050番IP電話サービス記事一覧
使っている回線が違う通話品質や遅延が違う携帯電話は他社に乗り換えることができる(MNPできる)使っている回線が違う050から始まるIP電話は、電話回線ではなくインターネットを通して通話します。ライン電話やスカイプと同じ仕組みです。ただIP電話と一口にいっても、通話品質はピンからキリまであります。一方、携帯回線はインターネットを介さず携帯電話網を使います。このため音質が劣化しにくいです。通話品質や遅...
Smartalkでかかる費用月額基本料 0円初期費用 0円留守番電話・転送 0円国内の固定電話 8円/30秒国内の携帯電話 8円/30秒Smartalk以外の050番 8円/30秒国際電話 8円/30秒ユーザ同士の通話 0円留守番電話機能 無料無料通話できる050番050-5210-XXXX ~ 050-5249-XXXX050-5250-XXXX ~ 050-5268-XXXX050-5...
050Plusでかかる費用月額基本料 300円初期費用 0円留守番電話・転送 0円国内の固定電話 8円/3分国内の携帯電話 17円/1分050Plus以外の050番 8円/3分PHSへの電話 11円/1分国際電話 ユーザ同士の通話 無料留守番電話機能 無料無料通話できる050番050-3300-××××~050-3849-××××050-3900-××××~050-3901-××××...
IP-PhoneのIP電話は、Smartalkという専用アプリで使いますが、実はAndroidの標準アプリで使うこともできます。必要なものはSIPアカウント情報(ユーザ名とパスワード)、そしてサーバ名まず、設定⇒通話⇒通話設定⇒アカウント⇒アカウント追加を開きます。ユーザ名にはユーザ名(050を除いた番号)パスワードは取得時に設定したパスワードサーバ名はsmart.0038.netと入力着信を受け...